J.League Division2@第34節湘南戦

2014 年 9 月 27 日

ラモス瑠偉監督率いる新生・FC岐阜。
アウェーでの湘南戦です。
湘南はJ1自動昇格圏内である2位が確定。
凱旋試合となるアウェーの雰囲気の中の試合になります。



ラモス瑠偉さんの岐阜での活動情報は、
ラモス清流の国ぎふプロジェクトオフィシャルサイト


ラモスプロジェクトディレクター 角田壮監

J.League Division2@第33節熊本戦

2014 年 9 月 21 日

ラモス瑠偉監督率いる新生・FC岐阜。
ホームでの熊本戦です。



ラモス瑠偉さんの岐阜で活動情報は、
ラモス清流の国ぎふプロジェクトオフィシャルサイト

ラモスプロジェクトディレクター 角田壮監

アピダ・ピアゴ&サントリーグループ@ラモス瑠偉親子サッカー教室

2014 年 9 月 20 日

ラモスプロジェクト【家庭教育サポートプログラム】ラモス瑠偉親子サッカー教室。
今年も、サントリービア&スピリッツ様、株式会社ユニー様のご協賛を賜り名古屋、横浜で開催いたします。

毎年、ラモス瑠偉さんと親子でサッカーを楽しんでいただいたり、家族愛、親孝行についてのお話を聞いていただくことで、家族の絆づくり、家庭教育の支援の一助となればという思いで取り組んでいます。


昨年の開催風景:ラモス瑠偉オフィシャルサイト

キャンペーン期間で申し込みをされた方は、どのコースを選びましたか?
2014suntry
A賞となっているラモス瑠偉さんとの親子サッカー教室を選ばれて当選された各会場25組50名の皆さんおめでとうございます。もちろん、B賞、C賞の当選の方もおめでとうございます。

ラモス瑠偉さんとの親子サッカー教室当選の皆さん、10月5日名古屋、11月3日横浜でお会いできることを楽しみにしています。

ラモスプロジェクトディレクター 角田壮監

J.League Division2@第32節千葉戦

2014 年 9 月 19 日

ラモス瑠偉監督率いる新生・FC岐阜。
アウェーでの千葉戦です。

ラモス監督率いるFC岐阜の活動情報は、
ラモス清流の国ぎふプロジェクトオフィシャルサイト

ラモスプロジェクトディレクター 角田壮監

J.League Division2@第31節札幌戦

2014 年 9 月 16 日

第31節札幌戦の入場者数は1万人超え!
試合は、0-0ドロー。
勝点2ポイントを逃がしてしまったという感じでした。

残り11試合の多くは、上位チームとの対戦。
2014シーズンは
「プロ意識の定着」と「数年後J1に定着するための基礎作り」をテーマに取り組まれています。



ラモス瑠偉さんの岐阜での活動情報は、
ラモス清流の国ぎふプロジェクトオフィシャルサイト

(ラモスプロジェクトディレクター 角田)

サッカーをもっと楽しく@Ramos&Laundryコラボ第2弾

2014 年 9 月 13 日

ラモス瑠偉さんとLaundryのコラボレーション第2弾。
今回は、トートバッグとタオルマフラーです!

トートバッグ【両面印刷】
上代:1,800円(税別)
IMG_9460

IMG_1709


そして、タオルマフラー。
上代1,800円(税別)
IMG_4251サッカー少年や、ラモス瑠偉ファンの日頃のアイテムになるように、マフラーというよりはタオルの機能を優先させました。

お買い求めは、
Jリーグディビジョン2
FC岐阜ホーム戦(長良川スタジアム)FC岐阜グッズ販売ブース
Laundryオンラインショップ
モレラ岐阜Laundryオフィシャルショップ
土岐プレミアムアウトレットLaundryオフィシャルショップ


ラモスプロジェクトディレクター 角田壮監

J.League Division2@第30節富山戦

2014 年 9 月 9 日

第30節富山戦を終えて13位。
0-0のドローでしたが、プレーオフに手が届く位置をキープしています。
夏場の苦しい時期を勝ち越した新生FC岐阜。

終盤戦のJ2上位チームとの対戦こそ、2年目に繋がる「本気の戦い」。
1年目のテーマは、プロ意識の定着。
そして、数年後J1に定着するための基礎作り。
リーグ戦も、残り12試合。2014シーズンのFC岐阜の急成長を感じながら、2015シーズンに繋がる12試合を戦い抜きましょう。



ラモス瑠偉さんの岐阜での活動情報は、
ラモス清流の国ぎふプロジェクトオフィシャルサイト

(ラモスプロジェクトディレクター 角田)

カリオカ・スポーツ・プロモーションについて

2014 年 9 月 2 日

20130801kankorr1

ラモス瑠偉に関する各種依頼は
有限会社カリオカスポーツプロモーション
(所在地:東京都港区南青山)
電話03-3497-0511
Eメール→ラモス瑠偉マネジメント担当



有限会社カリオカスポーツプロモーション(代表取締役 ラモス ファビアナラモス)が、ラモス瑠偉の唯一のマネジメントカンパニーです。

FJ310114           メディア出演【スポーツコメンテーター】

WLラモスさんスタジオ④taiikukaiTV              メディア出演【エンターテイメント】

DSC04058           トークショー【日本とブラジルの異文化の懸け橋】

kouenkai_ramosu201302[1]                講演会【感謝の気持ちを忘れない】
     【特別協賛:菅公学生服/学校教育応援プログラム~夢をあきらめない~】


20130810ashitaka2          ふれあいサッカー【外遊びの推進・地域の絆プログラム】

20130803oyakosoccerjyuku           親子サッカー塾[家庭教育サポートプログラム】

20130804carco3           サッカーコーチング【夢応援プログラム】

agcramos2          企業・商品プロモーション【日本企業応援プログラム】

カリオカ・スポーツ・プロモーションでは、ラモス瑠偉のマネジメント以外にも、これまでのラモス瑠偉のマネジメント実績を活かし、企業、団体にスポーツが持つ有益な効果を活用した活動をご提案いたします。

人生を映し出すコトバ@ワンダフルライフ 

2014 年 9 月 2 日

フジテレビ日曜日の21:00~放送されているワンダフルライフ。

スタッフは、各界で活躍されている方々の人生や言葉から心を癒されたり、鼓舞されたり、翌日の仕事の活力とさせていただいます。8月31日は、人生を映し出すコトバSPが放送されました。

ワンダフルライフは、放送後にWEBで写真と文章で番組を振り返ることができます。
視聴できなかった方、録画を忘れた方は、ご覧下さい。

ワンダフルライフオフィシャルサイト 総集編8月31日放送内容
ワンダフルライフオフィシャルサイト ラモス瑠偉出演7月20日放送内容

ラモスプロジェクトディレクター 角田壮監

J.League Division2@第29節東京V戦

2014 年 8 月 31 日

ラモス監督率いるFC岐阜の活動情報は、

ラモス清流の国ぎふプロジェクトオフィシャルサイト

昨日は「J1ぎふチャレンジ」の活動初日となりました。
J1チャレンジ ラモス瑠偉さんは、チームの強化のための専用の練習場(天然芝のピッチ、ジム)。厳しいトレーニングを行う選手の更衣室やシャワールーム、リラクゼーションルーム、練習場に隣接した選手とファン、メディアが集えるクラブハウス。そして、サッカー文化定着のためのJ1基準のスタジアムが必要であると経済界、自治体の皆様にお願いを続けておりました。

監督就任から7か月。
市民運動の旗振り役の一人として、ラモス瑠偉さん自らが街頭に立ち署名運動に参加です。
↓(活動報告:FC岐阜オフィシャルサイト)
J1チャレンジを推進する会(代表 FC岐阜後援会会長 星野鉃夫様)

「夢を叶えるために、ひたむきに取り組む」ラモス瑠偉さん。
その姿が、子どもたちの憧れや、希望になるはずです。

ラモス瑠偉さんは、「数年後、FC岐阜がJ1で通用するクラブになることで、岐阜を愛するみなさんに喜んでもらいたい!」という思いがあります。岐阜県を愛する皆さんの期待に応えられるようにと「清流の国ぎふの魅力のひとつになるFC岐阜」の再建に取り組んでいます

ラモスプロジェクトディレクター 角田壮監