2020年オリンピック開催地・「東京」の魅力を映像で発信

2016 年 8 月 18 日

スポーツ最大のイベント、平和の祭典のオリンピック。
2016年のリオデジャネイロの4年後、2020年は東京での開催です。

日本の首都「東京」は、政治、経済など国際社会の中心的な存在です。
近代都市「東京」のイメージが強いのですが「東京」には豊かな自然や下町情緒、粋な江戸文化、江戸しぐさといった立ち居振る舞いの魅力もあります。

2013年東京都とアジア最大級の国際短編映画祭 ショートショート フィルムフェスティバル & アジアは、共催10周年を記念して、世界のみなさんに「東京に来たい!」と思ってもらえるようなショートフィルムを作りました。webで全編公開中です。『サッカー・ストーリー』は神津島と東京を舞台にしたショートフィルム。

「東京」を拠点に日本スポーツ界で活躍したラモス瑠偉さんは、その作品のひとつに東京都からの要請で「東京」の顔としてスポーツの素晴らしさ、自然豊かな神津島(東京都)の魅力を国際社会にPRしたいということで協力をさせていただきました。

撮影は神津島の島民の皆さんとラモス瑠偉さんの「ふれあい」もあり、とても素敵な時間でした。
みなさんが知らない「東京」の魅力を感じてください。



リオデジャネイロ五輪では、世界各国の競技者、そして日本の競技者の全力でひたむきな姿や、スポーツを通じた友情といった感動的なシーンをたくさん見ることが出来ています。
引き続き、リオデジャネイロ・オリンピック、パラリンピックを堪能しましょう。

そして、都民の皆さんは、次回オリンピックのホストシティとして「東京の魅力」を発信することと、「お・も・て・な・し」の準備をしましょう!

ラモス瑠偉さんは、リオデジャネイロ生まれ。
1977年にブラジルから来日しました。
来年、2017年は来日40周年です。

ラモスプロジェクトディレクター 角田壮監

TBS S☆1 出演 リオ五輪開幕直前特別企画

2016 年 7 月 30 日

【リオまであと4日!開幕直前スペシャル!】
☆サッカー☆ブラジルとのテストマッチをラモス&福田が観戦!

7月31日(日)24:00
TBS S☆1
S☆1公式サイト

ラモスプロジェクトディレクター 角田壮監

ビートたけしのTVタックル出演

2016 年 7 月 29 日

7月31日(日)のテレビ朝日:ビートたけしのTVタックルに出演します。
詳しくは

ビートたけしのTVタックル公式サイト

FC岐阜監督解任について

2016 年 7 月 22 日

本日、7月22日にラモス瑠偉氏がFC岐阜監督を解任されることになりました。

本人は最後まで戦いたいという思いがありましたがクラブ側からの「チーム成績不振および新体制移行の必要性のクラブによる判断」での解任とのご報告をさせていただきます。
本日の練習前に吉田恵新監督はじめコーチングスタッフ、選手、チームスタッフに挨拶をし、今後の活躍を託されていました。

これまで、ご支援いただきました皆様に心から感謝を申し上げます。

ラモス瑠偉氏のコメントは

ラモス瑠偉オフィシャルブログ(2016-07-22 16:14:34)

明治安田生命J2【第20節 FC岐阜vsロアッソ熊本戦】熊本チャリティーTシャツ販売

2016 年 6 月 26 日

「がんばろう熊本・九州!/多治見市ホームタウンデー」
明治安田生命J2【第20節 FC岐阜vsロアッソ熊本戦】の試合会場で、
木全靖陛さんがデザインした『熊本チャリティーTシャツ』を販売します。

共に城を持つ土地である熊本と岐阜、
またサッカーを通じての友情をテーマにデザインされたTシャツです。

IMG_3852

【ラモス瑠偉監督メッセージ】
熊本県を中心に発生している地震によりお亡くなりになられた方々、そのご家族、ご関係者の方々へここに謹んでお悔やみを申し上げるとともに、被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。

今節、ロアッソ熊本の選手は多くの方に勇気や希望を与えるために「魂を込めた」全力でひたむきなプレイをするでしょう。
FC岐阜の選手にも、プロサッカー選手としてのプライドや責任を持ち、プロサッカーリーグとしてふさわしい試合をしてくれることを期待しています。
目標を成し遂げるために全力でプレイする両チームの選手の姿は復興を目指す方々の力になると信じています。

今回、試合会場では岐阜(多治見市)を拠点に活躍されている木全さんがデザインする熊本応援Tシャツが販売され、売り上げの一部が寄付されます。
ご来場される皆様のご協力をお願いします。

被災されました皆様が一日も早く穏やかで安らぎのある生活を取り戻せることを心からお祈りしています。

ラモスプロジェクトディレクター 角田壮監

ラモス瑠偉さん フジテレビ系 「VS嵐」 出演

2016 年 5 月 19 日

今年の夏は、ブラジル!
リオ オリンピック・パラリンピックを前に陽気なブラジルチームと嵐チームが対戦します。
VS嵐 公式ホームページ

フジテレビ系 「VS嵐」
2016年6月2日(木)19:00~19:57


20160602vsarashi
ラモスプロジェクトディレクター 角田壮監

ラモス瑠偉とマリア様の記憶  ぐるなび

2016 年 4 月 27 日

家族を大切にすること。親孝行、感謝の気持ち、恩返し・・・。
ラモス瑠偉さんが、全国各地の児童、生徒、学生に伝えているテーマです。
今回、ぐるなびでラモス瑠偉さんのお母さまにまつわるエピソードを掲載させていただきました。

**************************************
もうすぐ母の日ですね。あと何回、お母さんに会えるのか、計算してみたことはありますか?
1年に何回、お母さんと話していますか? お母さんをとても大事にしていても、不幸にも最期をともに過ごせないこともあります。
ラモス瑠偉さんは、東京ヴェルディ監督時代にブラジルで生活するお母さんと最期をともに過ごせないままお別れしました。
よみうりランドの練習場で記者に「誰にも言わないでくれ」と言った話の続きをしていただきました。

ぐるなび みんなのごはん [ラモス瑠偉とマリア様の記憶 ]

取材・文:森雅史(もり・まさふみ)
ブログ:http://morimasafumi.blog.jp/

******************************

ラモスプロジェクトディレクター 角田壮監

週プレnews「語っていいとも!」 後編

2016 年 4 月 3 日

ブラジル移民の日系三世として育ち、歌手で成功する道を選んで日本にやって来てから30年。タレントとしても、今や知らない人はいないほどの活躍しているマルシアさんからのご紹介で、週プレnews「語っていいとも!」に登場となりました!
後篇がアップアされました。

ラモス瑠偉さんが繋いた友達は?

週プレnews 「語っていいとも!第20回 ラモス瑠偉さん」

ラモスプロジェクトディレクター 角田壮監

週プレnews「語っていいとも!」マルシアさんからのご紹介で!

2016 年 3 月 27 日

ブラジル移民の日系三世として育ち、歌手で成功する道を選んで日本にやって来てから30年。タレントとしても、今や知らない人はいないほどの活躍しているマルシアさんからのご紹介で、週プレnews「語っていいとも!」に登場となりました!
全2回<(前編3/27)(後篇4/3の)>の掲載となっております。

週プレnews 「語っていいとも!第20回 ラモス瑠偉さん」

ラモスプロジェクトディレクター 角田壮監

ラモス瑠偉の夢応援プロジェクト ドキュメント番組

2016 年 3 月 19 日

スペイン遠征に密着!ラモス瑠偉の視点から日本サッカー界の課題となる〝ジュニア選手の育成”を考察。

3月19日 ラモス瑠偉の夢応援プロジェクト 
カーコンビニ倶楽部 TEAM RAMOS U12 スペイン遠征記BS12 19:00 OA


ラモスプロジェクトディレクター 角田壮監