ラモス瑠偉独自の視点でサッカーシーンを深掘りする月刊ラモス。
9月は、「W杯4強の力ある」日本代表の戦いぶり高評価もただ一つの不満…藤田譲瑠チマを試してほしい
こちらから、お読みいただけます。
ラモス瑠偉に関するお問い合わせは、こちら
ラモスプロジェクトコーディネーター 角田壮監
KAKU SPORTS OFFICE
月刊ラモス 2024年9月号
【THE国立DAY 清水エスパルス vs 横浜FC】ジーコ×木村和司×ラモス瑠偉が「国立」を語る
明治安田J2リーグ第29節
清水エスパルスvs横浜FCの試合は今シーズンのJ2リーグ優勝の大一番。
会場はナショナルスタジアム(国立競技場)です。
ジーコ氏、木村和司氏、ラモス瑠偉が語る国立競技場への思いをおさめた動画をテレビ東京スポーツYOUTUBEで絶賛配信中です。決戦を控えていている両クラブの選手、サポーターのモチベーションが高まり、週末に素晴らしい試合が展開されますことを期待しております。
J2リーグ清水エスパルスvs横浜FC THE国立DAY ムービー(1分)
THE国立DAY スペシャルムービー(ロングバージョン8分27秒)
ラモス瑠偉に関するお問い合わせは、こちら
ラモスプロジェクトコーディネーター 角田壮監
KAKU SPORTS OFFICE
J3リーグSC相模原ドリームデー夢の三番勝負 ゲスト出演
明治安田J3リーグ 第29節 SC相模原 vs FC今治
9/21ドリームデー「子供300人 vs アスリート 夢の三番勝負!!」に出演しました。
ホームタウンを中心とした子供たちのチームが3つの競技でアスリートと対戦する「夢の三番勝負!」は、ホームタウンの子供たちが一流アスリートと触れ合いながらスポーツの楽しさを体感できるイベント。サッカー競技のゲストとして、元サッカー日本代表 中澤佑二さんや、サッカーには、アテネオリンピック日本代表・那須大亮さん、GKとしてサッカーyoutuberのジャイアントカズキさんとの出演になりました。
ラモス瑠偉に関するお問い合わせは、こちら
ラモスプロジェクトコーディネーター 角田壮監
KAKU SPORTS OFFICE
ラモス瑠偉公認Tシャツ オンラインショップで絶賛発売中
読売クラブの司令塔、キリンカップ初優勝、アジアカップ初優勝、ドーハの悲劇、伝説のループシュートなど、サッカーファン、ラモス瑠偉ファンには忘れられないシーンをイラスト化し、Tシャツなどのアパレルアイテムとして展開しています。
また、ユニークなラモス瑠偉さんを表現している「ラモスワールド」もファンの皆さんに楽しんでいただけるアイテムになっているかと思います。
ラモス瑠偉公認のTシャツやスウェットがオンラインショップで購入できます。
オンラインショップ2店舗でデザイン毎に発売しています。
オンラインショップ①:KEY LEGEND
VINTAGE CULTURE BASE:ラモス瑠偉公認アパレル
オンラインショップ②:COMBINATION MEAL
VINTAGE CULTURE BASE:ラモス瑠偉公認アパレル
ラモス瑠偉に関するお問い合わせは、こちら
ラモスプロジェクトコーディネーター 角田壮監
KAKU SPORTS OFFICE
月刊ラモス 2024年8月号
ラモス瑠偉独自の視点でサッカーシーンを深掘りする月刊ラモス。
8月は、長谷部誠さん電撃入閣に「将来の日本代表監督就任を見すえても、とてつもなく大きな意味」
こちらから、お読みいただけます。
関連記事
「引退表明の長谷部誠、日本サッカー界の功労者に感謝と期待「いつの日か日本代表を率いてほしい」
こちらから、お読みいただけます。
ラモス瑠偉に関するお問い合わせは、こちら
ラモスプロジェクトコーディネーター・角田壮監
セレッソ大阪 勝矢寿延アンバサダーとスペシャルトークショー ゲストラモス瑠偉さん
8 月 7 日(水)明治安田J1リーグ第 25 節 FC 町田ゼルビア戦。
セレッソ大阪公式サイト
セレッソ大阪のファンクラブ会員に向けた抽選会での J リーグカレーのお渡しや日本代表で共に戦った勝矢寿延アンバサダーとのトークショーで、ファン、サポーターの皆さんと素敵な時間になりました。
トークショーの様子は、こちらです。
セレッソ大阪k公式チャンネルYoutube
ラモス瑠偉に関するお問い合わせは、こちら
ラモスプロジェクトコーディネーター 角田壮監
KAKU SPORTS OFFICE
ブライトンジャパンツアー三笘薫選手出場 スペシャルゲストラモス瑠偉
サッカー日本代表の三笘薫が所属するイングランドプレミアリーグのブライトン&ホーヴ・アルビオン。
2024年7月28日(日)に独占配信。
Amazonプライム・ビデオ スポーツ『ブライトン・ジャパンツアー2024』「東京ヴェルディ vs ブライトン」にラモス瑠偉がゲスト出演しました。
写真は、中継終了後
共演のおぎやはぎ小木さん、笹木かおりさん
東京ヴェルディ 森田晃樹選手
ブライントン 三笘薫選手
ラモス瑠偉に関するお問い合わせは、こちら
ラモスプロジェクトコーディネーター 角田壮監
KAKU SPORTS OFFICE
月刊ラモス 2024年7月号
ラモス瑠偉独自の視点でサッカーシーンを深掘りする月刊ラモス。
7月は、「ボールがよく動いている」サッカー男子の攻守の中心・藤田譲瑠チマは『日本の心臓』【パリオリンピック】
こちらから、お読みいただけます。
ラモス瑠偉についてのお問い合わせは、こちら
ラモスプロジェクトコーディネーター・角田壮監
月刊ラモス 7月号特別版
ラモス瑠偉独自の視点でサッカーシーンを深掘りする月刊ラモス。
7月号特別版
ラモス瑠偉×木村和司(3)日本代表がW杯優勝を目指すには真の10番が必要「ピッチの中の監督」
こちらから、お読みいただけます。
関連記事
【月刊ラモス】6月29日
ラモス瑠偉×木村和司(1)レジェンド2人が熱い10番談議「10番の選手を見とったらそのチームの強さや魅力が分かる」
こちらから、お読みいただけます。
【月刊ラモス】6月30日
ラモス瑠偉×木村和司(2)レジェンド2人の理想の10番像とは「意外性あってゲームを仕切る」「一発で局面変える」
こちらから、お読みいただけます。
ラモス瑠偉についてのお問い合わせは、こちら
ラモスプロジェクトコーディネーター・角田壮監
Jリーグ公式 レジェンドインタビュー ジーコ・木村和司・ラモス瑠偉
2024年6月1日、国立競技場の地で再会を果たした3人のレジェンドがJリーグの過去、現在、そして未来を語る。
日本プロサッカーリーグの発展に多大な影響を与えたジーコさん、木村和司さんとのスペシャルトークムービーをJリーグ公式チャンネルで配信しています。
ジーコ、ラモス瑠偉、木村和司が国立競技場とJリーグの過去、現在、未来を語る。【THE LEGENDS INTERVIEW】
ラモス瑠偉に関するお問い合わせは、こちら
ラモスプロジェクトコーディネーター 角田壮監
KAKU SPORTS OFFICE